
施工前です。
壁や軒裏が経年劣化で汚れたり割れたりしています。

足場を組みます。
シートをかけて高圧洗浄します。

壁や軒裏のひび割れをコーキングして埋めていきます。

びび割れのコーキング補修と養生を丁寧にしていきます。

アンダーフィーラーを塗っていきます。マスチックローラーで均等な模様を壁に作っていきます。

庇の破風にアンダーフィーラーを塗っています。
場所に合わせてローラーのサイズを変えたり細かい所は刷毛で塗ったり最適な道具で施工しています。
養生も施主様が工事中、生活しやすいように配慮しています。

アンダーフィーラー完了です。

壁の塗装完了です。

雨樋を塗ります。

雨樋の塗装完了です。

西面の施工前です。
壁に汚れが付着しています。

高圧洗浄後、アンダーフィーラーを塗っていきます。

塗装完了です。

施工前です。

塗装完了です。ベランダや庇の上のブリキは、数カ月前に塗装させていただいていました。
ベランダの横の袖壁がとてもきれいになりました。
日山塗装ではいろんな施工方法が出来ますのでお客様とお話をしながら工事の内容を選んで頂くことができます。
工事の内容も分かりやすくご説明いたしますので安心してご依頼いただいております。
そうすることでご満足いただける工事を提供することができます。ありがとうございました。