
施工前です。サイディングの壁です。
壁に汚れが付着したりして色むらになったり、雨ジミができています。
屋根と壁をまず高圧洗浄していきます。

屋根の汚れや雨樋に溜まっている苔を取り除きます。

目地に亀裂が入っています。
シーリング剤が長年の間に硬くなって朽ちてきています。
撤去して新しいシーリング剤を打っていきます。

サッシの周りもかなり劣化が進んでいます。
シーリング撤去打ち替え致します。

シーリング工事をします。
サイディングのつなぎ目の目地やサッシの周りのシーリングは建物への雨の侵入を防ぐ重要な役目をしています。傷んだシーリングの上に塗装してもシーリング本来の機能は発揮できません。
シーリングの傷みがある場合は撤去・打ち替えをお勧めいたします。

壁にシーリング剤が付着しないようにテープで養生しています。

新しいシーリング剤を打っていきます。

シーラー塗布後に下塗りを塗っています。ローラー工法です。

下塗りです。

中塗り・上塗りです。

屋根の施工前です。

屋根の施行後です。
幕板等も塗装しています。

施工前。

施行後です。外壁の色を変えることで今までとは違う雰囲気になりました。
塀や、土間の汚れも高圧洗浄で洗い流してとてもきれいになりました。
施主様にも大変喜んで頂きありがとうございました。