top of page

府中市「おー、きれいになったのう!」 地元の塗装屋に頼んで大正解!

  • 日山菜摘
  • 1月29日
  • 読了時間: 4分

先日、府中市で訪問営業を行った際に、お客様から「外壁塗装をしたいけど、どの業者に頼めばいいかわからない」というお悩みをお聞きしました。外壁塗装は決して安い買い物ではないため、業者選びに迷われるのは当然のことです。

そこで弊社では、まずお客様のお悩みやご要望を丁寧にヒアリングし、不安をしっかりと解消できるようご相談に乗らせていただきました。その後、弊社の代表職人が実際に現地調査を行い、建物の状態を詳しく確認。正確な計測のうえで、お客様のご希望に合った最適なプランをご提案しました。また、お見積り内容についても、わかりやすく丁寧にご説明し、ご納得いただけるまでしっかりと対応いたしました。

今回の施工では、日本のトップメーカー「SK化研(株)」の高品質なハイブリッドシリコン塗料を使用しました。この塗料は高耐久で、防水性や美観を長期間維持することができます。また、熟練の職人による手塗りローラー工法を採用し、隅々まで丁寧に塗り仕上げることで、美しさと耐久性を兼ね備えた高品質な施工を実現しました。

外壁塗装は、経年劣化により防水性の低下や色あせ、ひび割れが発生し、建物の美観や耐久性に影響を及ぼします。定期的な塗り替えが重要です。

「そろそろ塗装を考えたいけど、どの業者に頼めばいいかわからない」という方は、ぜひ弊社にご相談ください。外壁塗装に関するご相談やお見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。安心と高品質の仕上がりをお届けします。



施工前

ree


補修作業

ree

壁がひび割れています。放置すると雨水や湿気が建物内部に入り込んで壁内部の劣化や腐食が進行したり、ひび割れが大きくなると建物の構造全体に負担がかかり、耐久性が低下します。


ree

下地補修をしました。パテ補修とコーキング補修を行いました。パテ補修は壁面の表面仕上げに使用される方法で、小さなひび割れや細かな表面の欠陥を修復する効果があり、コーキング補修は動きが予想されるひび割れや隙間の密閉・防水を目的として行われます。



塗装開始

ree

養生をしてシーラーを吹き付け塗装しています。今回はカチオンシーラーを使用しました。カチオンシーラーは、高い密着性と防水性、アルカリ遮断効果などの優れた特性があります。特にコンクリートやモルタルの基材に適しており、耐久性と仕上がりの美観を向上させるための重要な工程です。



ree

軒裏の下塗りを塗っています。軒裏は湿気や汚れが溜まりやすいので適切な下塗りを行うと湿気や汚れに強くなり、上塗り材の密着性が向上し剥離を防止ぐことができます。



ree

軒裏の2回目を塗って仕上げています。2回目の塗りによって均一で十分な厚みの塗膜が形成され、湿気や水分の侵入を防ぎ、基材の劣化を抑えます。



ree

外壁の下塗りを塗っています。今回はアンダーフィーラーを使用しています。

アンダーフィーラーは吸水調整や凹凸修正、密着性の向上を目的とします。塗膜の耐久性や美観を高め、剥離や劣化を防ぐ役割を果たす重要な下塗り材です。下地の状態や施工環境に合わせた適切な選定と施工が不可欠です。



ree

中塗りを塗っています。中塗りは下塗りと上塗りの間に行い、塗膜の厚み形成、耐久性向上、発色補助、剥離防止を目的とします。塗装の仕上がりや耐久性を左右する重要な工程です。



ree

上塗りを塗っています。鮮やかな発色や光沢、質感を整え、紫外線や雨水から建物を保護します。また、防水性や低汚染性能を付与し、汚れの付着を防ぐことで美観を長期間維持します。さらに塗膜全体の保護性能を完成させ、下塗り・中塗り層を守るためのバリアを形成します。適切な上塗り材の選定が大事です。



塗装後

ree


塀の塗装

ree

塀の高圧洗浄をしています。汚れや苔をきれいに洗います。



ree

シーラーを塗っています。



ree

下塗りを塗っています。アンダーフィーラーを使用しています。



ree

中塗りをしています。



ree

上塗りを塗りました。同じ厚みに保ちながら塗膜が均一になるように塗っています。



塀の塗装前

ree

塀の塗装後

ree

塀の下側を黒で色分けしています。



全体の施工前

ree


ree

ree


全体の施行後

ree


ree


ree

今回の施工では、外壁の傷んだ箇所を丁寧に補修し、塗装を施しました。

仕上がりを見たお客様からは、「おー、きれいになったのう!」 と、嬉しいお言葉をいただきました。

さらに、塀と外壁の色を統一し、基礎を黒で仕上げたことで、全体の印象が引き締まり、より洗練された外観 になりました。

また、外壁の汚れがなくなったことで、建物全体が明るくなり、以前より広く感じられるようになった とのお声もいただいています。

美しく生まれ変わった外壁は、建物の印象を大きく左右し、資産価値の向上にもつながります。外壁塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!




bottom of page