top of page

福山市「壁のひび割れが気になる」

  • info2032118
  • 2023年3月16日
  • 読了時間: 2分

以前、塗装工事させていただいたお客様からご紹介頂きました。

「壁のひび割れが気になるからよく見てほしい」と言われました。

車庫の壁がプカプカ浮いてモルタルが落ちそうな状態でした。波板張替え工事、雀口を左官補修致しました。日山塗装では足場を組んだ機会に気になる所もご相談頂くことも多いです。協力業者と連携して施工致しますのでお気軽にご相談ください。


ree

施工前です。

外壁のひび割れや、汚れの付着、雨染みが目立つ状態でした。


ree

施主様が気になられていた車庫の壁です。壁が浮いてプカプカしていましたので現在のモルタルを撤去して新しいモルタルを塗る工事をします。


ree

今までの壁を撤去しています。


ree

防水シート、ラス網を敷いて新しいモルタルを塗っています。


ree

モルタル1回目を塗り終わりました。これから表面を整えて、後日仕上げをしていきます。


ree

足場を組んで飛散防止シートを張りました。


ree

軒裏のひび割れです。

他にも複数ひび割れがありますのでコーキング補修していきます。


ree

コーキング補修しています。


ree

コーキング補修しています。


ree

ベランダの施工前の状態です。

スノコを取って瓦棒や手すり、笠木を塗ったり、外壁を塗っていきます。


ree

壁にアンダーフィーラーを塗っています。


ree

ベランダ壁の塗装完了です。波ポリカの設置も完了です。


ree

ベランダの瓦棒をケレンして汚れやサビを除去してサビ止めを塗っています。


ree

笠木が下地から離れて浮いていましたのでビス留めをしてビスの頭をコーキング処置しています。

屋根の鉄骨の枠を塗っています。サビ止め後に上塗りを塗っています。


ree

ベランダのブリキの完了です。


ree

アンダーフィーラーを壁や軒裏に塗っています。


ree

ハイブリッドシリコンの中塗りを塗っています。


ree

ハイブリッドシリコンの中塗りを塗っています。


ree

ハイブリッドシリコンの上塗りを塗っています。


ree

雨樋を留めてある針金が経年劣化で切れていましたので新しいものを取り付けています。


ree

基礎が傷んで窪みができています。


ree

モルタルを塗って補修いたしました。


ree

雀口の隙間をモルタルで埋めています。


ree

車庫のモルタル工事2回目を塗って目地を入れて完了です。


ree

下塗りのアンダーフィーラーを塗っています。


ree

名k塗り・上塗りを塗って完了です。


ree

工事完了です。

壁の傷んでいる部分を丁寧に下地補修して、とてもきれいになり家が元気によみがえりました。ありがとうございました!


bottom of page